学力向上

「主体的・対話的で深い学び」の視点からの学習・指導方法の研究

教員向けclassi 研修会 

川島中学・高等学校では、今年度より全学年を対象に、Classiを導入いたしました。

Classiとは、株式会社ベネッセコーポレーションが開発した教育アプリです。

生徒は学習動画の視聴が可能となり、個々の生徒の能力に合わせた学習をサポートできます。長期休暇の宿題から、日々の予習・復習をサポートまで、幅広く活用できます。また、生徒はWebドリルの使用も可能となり、授業の復習に加え、演習問題でさらなる学習向上にも役立てます。

5月20日(木)に Classiの活用方法について、株式会社ベネッセコーポレーションより、Zoom にて教員対象の研修会がありました。私たち教員は、学校教育、家庭学習の両方の領域で、生徒たちによりよい学びを提供できるよう取り組んでまいります。

新しい入試についての教員研修会

 8月27日(火)に,「新しい入試についての教員研修会」を実施しました。
 生徒たちを取り巻く社会環境の変化に伴い,必要となる教育改革,進められている入試改革等について,川島中・高の職員が一体となって取り組むための研修でした。
 ベネッセコーポレーションの玉橋唱平先生を講師にお迎えし,「3つの教育改革について」という題で,
  ○教育・入試改革の背景と全体像・スケジュール
  ○大学入学共通テストの概要と問題分析・対策
  ○英語4技能検定に関する情報
  ○多面的・総合的評価入試の拡大と指導方法
について,講演をしていただきました。

 

アクティブ・ラーニング授業研修

 7月26日(金)13:00~15:00 に, 産業能率大学 経営学部 教授 小林昭文 先生を講師にお招きし,アクティブ・ラーニング授業研修を実施しました。 

 前半は,6年次物理選択者に模擬授業を行っていただきました。小林先生が実践してこられた工夫に満ちたアクティブラーニング授業を見せていただきました。
  

     


 後半は,教員研修を行いました。模擬授業の研究協議において,「授業者を傷つけない,参加者全員がヒントを得て帰る『振り返り会』の方法」について学ぶことができました。
    

      

平成29年度アクティブ・ラーニング実践研究の報告書について

本校は平成28年度、平成29年度の2年間、文部科学省の研究指定を受けて「教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法をの改善のための実践研究」に取り組んできました。平成29年度の実績報告書を掲載します。

アクティブラーニング報告書.pdf

アクティブ・ラーニングによる数学の授業実践

徳島県立川島中学校・高等学校は,平成28年度より2年間,文部科学省より
「アクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究」
の研究指定校に指定されています。
 今回,佐藤 智洋 教諭の初任者研修の研究授業を,川島高校1年生のクラスで実施しました。
 正弦定理が成り立つことを三角形の辺の長さや角度を実際に測ることにより気付かせ,さらに,その証明をグループで話し合い,発表しました。また,正弦定理の証明方法をペア学習で互いに説明し合うことで,定理に対する理解を深めていきました。
 グループ学習やペア学習においては,ホワイトボードを有効活用することで,互いの意思疎通の効率化を図りました。
 また,研究授業後の研究協議では,総合教育センターの 森 康晴 班長 様 より的確な指導助言を頂き大変参考になりました。 

 

 

 

アクティブ・ラーニングによる地歴の授業実践

徳島県立川島中学校・高等学校は,平成28年度より2年間,文部科学省より
「アクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究」
の研究指定校に指定されています。
 今回,石川 亜紀 教諭の5年次研修の研究授業を,川島高校3年生のクラスで実施しました。
 日露戦争が各国に与えた影響や国際関係がどのように変化したのかについて,グループで話し合い,ホワイトボードを使って発表するアクティブ・ラーニングの授業を行いました。 

 

ビブリオバトル県大会にて優秀賞を受賞

平成28年10月23日(日) 徳島県立総合教育センターにて開催された
「全国高等学校ビブリオバトル2016徳島県大会」にて,本校1年生の
  中尾 優花さん    藤川 智加さん
が,共に優秀賞に選ばれました。
徳島県立川島中学校・高等学校は,今年度,文部科学省より
「アクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究」
の研究指定校に指定されています。今回は,アクティブ・ラーニングの取組の一環としてビブリオバトルに参加してみました。 

アクティブ・ラーニングによる音楽の授業実践

 徳島県立川島中学校・高等学校は,平成28年度より2年間,文部科学省より
「アクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究」
の研究指定校に指定されました。
 今回,山田 麻依子 教諭の5年次研修の研究授業を,県立川島中学校2年生のクラスで実施しました。
 ベートーベンの交響曲第5番「運命」を聴いて感じたことを,ホワイトボードを使って自分の言葉で表現し説明するアクティブ・ラーニングの授業を行いました。

 

言語活動の充実に関する実践事業

  徳島県立川島中学校・高等学校は,平成27年度,文部科学省委託事業「言語活動の充実に関する実践事業」における拠点校の指定を受け,ホワイトボードを活用したアクティブ・ラーニングの実践に取り組みました。

  1年間の研究成果としての,研究報告書と実践事例集を掲載いたします。

     言語活動 研究報告書.pdf (7,778KB)

     言語活動 実践事例集.pdf (5,458KB)