日誌

中高人権教育講演会

2024年11月25日 15時38分

今年度の人権教育講演会は「自分の心と体を守るために」という演題で柳谷 和美さんがお話ししてくださいました。

柳谷さんは、大阪を中心に活躍されており、おやこひろば桜梅桃李の代表、心理カウンセラーをお仕事になさっていす。

思春期に大きく成長する性を、ご自身の経験を基に、「自分らしく生きるため」の人権教育としてとらえ、自分も他人も大事にする考え方について、お話ししてくださいました。2時間近くのお話でしたが、興味深い内容で、あっという間に時間が経ちました。

身体も心もぐっと成長する6年間を日々意識しつつ、それぞれの生活を送っていってもらいたいと思います。

IMG_4225 IMG_4240

徳島大学理工学部 出張講義

2024年7月22日 15時41分

7月18日(木)13時から 昨年に引き続き徳島大学理工学部出張講義を行いました。

今年度は理工学部理工学科光システムコースより原口雅宣教授にお越しいただきました。

光技術が私たちの生活のどのようなところで使われているかや、将来、どう期待されているか

などについて分かりやすくお話しいただきました。また、一緒にお越しいただいた、本校卒業生

である大学院生の松岡優季さんからは、現在、松岡さんが研究されている光触媒についてお話し

いただきました。松岡さんは光触媒を使い、太陽光と水から水素エネルギーを作る研究をされて

いるそうで、松岡さんの研究が地球温暖化対策として注目さ れる日も近いのでは、と感じました。

お二人のお話を聞き、生徒達は知的好奇心が大いに刺激されたようで、講義後、もっと他の研究

についても知りたいという声が多くあがりました。

全体 IMG_5211

先生 IMG_5213

IMG_5214

薬品 IMG_5215

松岡 

吉野川市英語弁論大会について

2023年9月13日 15時47分

第14回吉野川市英語弁論大会が、9月13日(水)、鴨島第一中学校で開催されました。本校からは学校代表として大久保百華さんが出場しました。「The Power of a Smile」という題で、笑顔がどれだけ私たちの生活や人生を明るくしてくれるかを英語で語りました。

大久保②

令和4年度 入学式

2022年4月11日 15時49分

    令和4年4月8日(金) 徳島県立川島中学校・高等学校の入学式が行われました。

 高校では、110名の新入生が新たに川島高校での高校生活をスタートしました。

 新入生の皆さんが、自分の力を存分に発揮して、充実した高校生活を送ってほしいと思います。

R3IMG_4975

R3IMG_4991

R3R3IMG_4999

R3IMG_5026

R3IMG_5058

令和3年度 表彰伝達・各種表彰・終業式・離任式・各課連絡

2022年3月24日 15時56分

3月24日(木)表彰伝達・各種表彰・終業式・離任式・各課連絡をzoom上で行いました。            

 〇表彰伝達 代表者

 第13回徳島県新聞感想文コンクール高校生の部    徳島県「e-防災ゲーム」アイデアコンテスト(ソフト部門)

    優良賞 山本 龍之介                アイデア賞 七條 凜 

   R3P1020152           R3P1020153

 〇各種表彰 代表者

    学業優秀 5年 立津 沙羅            本年次皆勤賞 4年 香西 梨玖

   R3P1020166           R3P1020168

    至誠会賞 5年 杉山 怜愛            至誠会賞 4年 佐藤 彩名

   R3P1020171           R3P1020173

〇終業式

   R3P1020180 R3P1020175 R3P1020181

 〇離任式

   R3P1020207 R3P1020209 R3P1020210

                    大久保芳純教頭先生        多田巧教頭先生

   R3P1020212 R3P1020214 R3P1020216

       福田安倫先生        大島幸恵先生          緒方愛美先生

   R3P1020217 R3P1020218 R3P1020219

       野村祐美先生         藤原克真先生         武岡翔平先生

   R3P1020220 R3P1020221 

      白木恒二郎先生        吉田友里先生

   R3P1020222 R3P1020225

             生徒会から花束贈呈

 〇各課連絡

 生徒課から春休みの生活・服装・頭髪のお知らせがありました。

   R3P1020227 R3P1020228 R3P1020230