令和5年度修学旅行4日目
2023年5月11日 11時58分 [管理者]最終日の4日目はホテルを出発し、午前中は八景島シーパラダイスでの自主研修、午後からは羽田空港に向かい、徳島への帰路に着きます。
4日間を通して天候に恵まれ、大きな病気や事故もなく、みんな元気に修学旅行の全日程を終えることができました。たくさんの学びを持ち帰り、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。
保護者のみなさま、前日までの準備や送迎、大変お世話になりました。
最終日の4日目はホテルを出発し、午前中は八景島シーパラダイスでの自主研修、午後からは羽田空港に向かい、徳島への帰路に着きます。
4日間を通して天候に恵まれ、大きな病気や事故もなく、みんな元気に修学旅行の全日程を終えることができました。たくさんの学びを持ち帰り、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。
保護者のみなさま、前日までの準備や送迎、大変お世話になりました。
修学旅行3日目は東京ディズニーランド、ディズニーシーの自主研修でした。
朝早くからホテルを元気に出発し、どの班もアトラクションやショー、お土産の買い物など笑顔で楽しんでいました。
2日目はホテルを出発した後、東京を散策しました。
午前中は浅草寺と浅草仲見世通りを散策した後、東京スカイツリーから東京を一望しました。
午後からは上野公園での自主研修で、上野動物園や国立科学博物館を訪れ、学びを深めることができました。
天候にも恵まれ、みんな元気に2日目の日程を終えることができました。
5年生の修学旅行団は1日目の日程を無事に終えてホテルに到着しました。天候もよくみんな元気です。
1日目は羽田空港に到着してから横浜方面へ出発し、横浜中華街で昼食、午後からは鎌倉大仏殿と鶴岡八幡宮に参拝して鎌倉を散策しました。
朝早くからの送迎や見送り大変お世話になりました。
7月14日(木)3限目体育館で5年次の年次集会を行いました。 はじめに学年主任から夏休みを迎えるにあたってのお話がありました。そのあと、タブレットの使い方、進学課より毎日の学習時間確保、進路先の情報収集、生徒課より夏休みの生活や健康管理等のお話がありました。目標を持って有意義な時間を過ごしてほしいです。
4月14日(木)4限目 体育館で第1回年次集会をしました。
はじめに 学年主任の藤川先生よりお話がありました。
進路実現は「いける」じゃなく「いきたい」進路に!!
〇キャリア・チャレンジ・プログラムについて (谷先生)
いろいろなことに参加して自分のキャリアアップをしましょう!!
〇生活について (岩脇先生)
いろいろなルールを守って自分を大切に!!
〇健康管理について (白石先生)
コロナウイルス感染予防・奨学金等、自分の安全・健康を守りましょう!!
〇総合的な探求の時間について (酒井先生)
キャリア甲子園に出場して、探究力をつけて発表しましょう!!
〇学習について (藤本先生)
進路実現に向けて準備を着実にしていきましょう!!