部紹介

部活動紹介

2024年5月18日 14時37分

新しく4名が入部し、男子8名で楽しく活動しています。

 

部活動紹介

2023年5月29日 14時38分

男子8名で和気藹々と活動しています。

今年はコロナ禍の影響も少なくなり、昨年度までより活発に活動できそうです。

大会参加報告

2022年5月30日 14時58分

5月28,29日に、第46回全国高等学校総合文化祭将棋部門徳島県予選に7名で参加しました。

個人戦での上位入賞は叶いませんでしたが,団体戦で好成績を残すことができました。

  団体戦 第3位 (参加16チーム名中)

日誌

大会参加報告

2022年11月29日 14時51分

11月26,27日、和歌山市で行われました近畿高等学校総合文化祭に参加してきました。個人戦S級のレベルはとても高く,予選敗退でしたが,全国レベルの人たちと対戦できて刺激を受けました。また,プロの棋士による指導対局にも参加することができ,充実した2日間となりました。もっと研究してレベルアップしたいです。応援ありがとうございました。

大会参加報告15 大会参加報告16

大会参加報告

2022年11月7日 14時52分

11月5日,6日に徳島県高等学校総合文化祭将棋部門に参加しました。

団体戦は準決勝で惜しくも敗れ,第3位でした。

個人戦は上位に進出することはできませんでしたが,形勢を逆転しての勝利や接戦を経験して,それぞれが成果と課題を見つけることができました。練習して次に生かしたいと思います。

大会参加報告17 大会参加報告18

大会参加報告

2022年7月19日 14時55分

7月17日に、第42回近畿高等学校総合文化祭将棋部門徳島県予選に団体戦と個人戦に参加しました。

団体戦は初戦で敗れましたが,個人戦では上位入賞し,11月に行われる近畿高等学校総合文化祭への出場権を獲得することができました。

  個人戦 福島拓実 準優勝

大会参加報告19 大会参加報告20

大会参加報告

2022年6月29日 14時56分

6月26日に,第35回全国高等学校将棋竜王戦徳島県大会に5名で参加しました。コロナ禍の影響により2年連続で中止となっていた大会でしたが,今回開催され,いろいろな学校の人とたくさん対局することができました。大会運営に携わってくださった方々へ感謝したいと思います。

 個人戦 福島拓実 準優勝

大会参加報告21 大会参加報告22

大会参加報告

2022年5月30日 14時59分

5月28,29日に、第46回全国高等学校総合文化祭将棋部門徳島県予選に7名で参加しました。

個人戦での上位入賞は叶いませんでしたが,団体戦で好成績を残すことができました。

  団体戦 第3位 (参加16チーム名中)

大会参加報告23 大会参加報告24