部活動

川島高校では、運動部8、文化部6の合計14部が健全な心身や温かい人間関係を育むために、部活動を実施しています。大会での好成績を目指し活動しています。

徳島県立高等学校 部活動活動方針.pdf

各部活の詳細は左のリンク先よりご確認下さい。

部活動-高等学校-

美術部 第31回放美展結果

2025年5月7日 17時06分

 第31回放美展が開催され、本校美術部6年一宮彩華さんがデザイン部門にて優秀賞を受賞し、5年谷木女容さんが四国大学賞を受賞しました。また、美術部4名が絵画、立体(彫刻)、デザイン部門のそれぞれで入選を果たしました。

 放美展に出品された作品は、校内に展示される予定ですので、ご覧いただければ幸いです。

IMG_6034     IMG_6045    IMG_6048

【サッカー】未来世代応援アクション

2024年11月26日 14時59分

11月26日(火)

明治安田生命の未来世代応援アクションの対象校に本校サッカー部が選ばれ、サッカーボールの贈呈式が行われました。

【サッカー】未来世代応援アクション1

第43回徳島県高等学校総合文化祭 放送部門 結果

2024年11月5日 15時01分

11月4日(月)あわぎんホールで第43回徳島県高等学校総合文化祭 放送部門が開催されました。

私たちCreate部放送からは2名が参加しました。日ごろの練習の成果が100%だせるように頑張りました。

結果

 アナウンス部門

  奨励賞  5年 丸澤 優

  奨励賞  5年 坂野 紅巴

第43回徳島県高等学校総合文化祭 放送部門 結果1

第43回徳島県高等学校総合文化祭 放送部門 結果2

野球部 秋季大会 準々決勝 結果

2024年10月8日 15時03分

10月5日に行われました、高校野球秋季大会の準々決勝で、本校野球部が勝利いたしました。

 

本年度は創立百周年ということもあり、記念招待試合なども開催しましたことから、

 

たくさんの方が応援に来てくださいました。生徒も応援が力になったと言っております。

 

次の準決勝に勝てば、四国大会です。

 

百周年の秋、応援よろしくお願いします!

 

【結果】 川島高校 4-3 阿波高校

 

【準決勝】 10月12日 10時より むつみスタジアム

野球部 秋季大会 準々決勝 結果1

SDGs部 川島えがお倶楽部『こども食堂』

2024年10月8日 15時00分

10月6日(日)高校生6名、こども食堂ボランティアに参加しました。

10月ということで、ハロウィンにちなんだ仮装をしたお客さんもいました。調理を手伝ったり、子どもたちとの交流を楽しんだりして、充実した時間を過ごすことができました。

SDGs部 川島えがお倶楽部『こども食堂』1 SDGs部 川島えがお倶楽部『こども食堂』2 SDGs部 川島えがお倶楽部『こども食堂』3

美術部 県外研修(7/31)

2024年8月6日 15時05分

高校美術部 県外研修(丸亀猪熊弦一郎現代美術館)

 

  7月31日、高校1年生から3年生までの美術部員が、香川県丸亀市の猪熊弦一郎現代美術館に研修に行きました。

 コロナ禍で、しばらく県外研修は自粛していましたので、久しぶりの県外での活動になりました。

  美術館で実物の作品を直接鑑賞することで、作品集やインターネットで見ることとは違った刺激を得ることができました。

  この経験を生かして、秋の高文祭に向けた制作活動に、部員一同頑張っていきたいと思います。

  今回の研修にご理解、ご協力いただきました保護者の皆様、受け入れてくださいました美術館職員の皆様、本当にありがとうございました。

美術部 県外研修(7/31)1

美術部 県外研修(7/31)2

美術部 県外研修(7/31)3

健祥会ヴィラでの交流会

2024年8月1日 15時07分

SDGs部(JRC)

8月1日、健祥会ヴィラを訪問させていただきました。

まずは入居者の方と夏休みの思い出についてお話をしました。

その後は夏らしい制作を・・・ということで、風鈴と朝顔を折り紙で作りました。

でき上がった風鈴に訪問していた高校生の名前を書いてくださる方もいて、温かな交流会となりました。

今回もたくさんの元気と笑顔をいただくことができました。

ありがとうございました。

健祥会ヴィラでの交流会1 健祥会ヴィラでの交流会2 健祥会ヴィラでの交流会3

第59回徳島県高校放送コンテスト 結果

2024年6月10日 15時09分

 6月9日(日)徳島市立高校にて第59回徳島県高校放送コンテストがありました。

私たちcreate部「放送」は5年生2名が参加しました。

 原稿作りからはじめ、発音・滑舌・間の取り方に気をつけて、大会に向けて悔いのないパフォーマンスができるように

毎日練習してきました。他校の参加者のパフォーマンスも見学できて、とても有意義な1日でした。

  結果  アナウンス部門 奨励賞  5年  坂野紅巴

第59回徳島県高校放送コンテスト 結果1 第59回徳島県高校放送コンテスト 結果2

第30回放美展 授賞式

2024年5月11日 15時11分

 5月5日 第30回放美展の授賞式に参加しました。

今回の入賞、入選を励みとして、次の制作活動に前向きに取り組んでいきたいと思います。

なお、出品作品は高校の校舎内に展示する予定です。来校の機会にご覧いただければ幸いです。

第30回放美展 授賞式1

第30回放美展 授賞式2

第30回放美展において美術部生徒が入賞しました。

2024年5月2日 15時12分

第30回放美展に、高校美術部員が出品いたしました。

4月28日、29日におこなわれた作品審査の結果

彫刻部門に1名、デザイン部門に7名が入選し、そのうち6年の藤川芽衣さんが優秀賞に選ばれました。

入選、受賞した作品は5月3日から6日まで、あわぎんホールの会場に展示されます。