ソフトテニス部

令和6年度 ソフトテニス部紹介

2024年6月12日 16時07分

部員:男子15名、女子10名(うちマネージャー2名)

活動場所:通常は学校テニスコート(週に1~2回程度 川島城テニスコート)

紹介:男子と女子で協力し、合同で練習しています。

   この春、マネージャーを含めて新入生が13人入部してくれ、人数が増えて練習に活気がでています。

   ストロークやボレー、スマッシュ、サーブなどの基本練習をはじめ、

   試合形式の練習など、自分たちで練習メニューを工夫しながら練習に励んでいます。

   外部指導者の協力を得ながら、技術力の向上に取り組んでいます。

   経験者、初心者を問わず、ソフトテニスをやってみたい人はぜひコートに来てみてください。

令和5年度 ソフトテニス部紹介

2023年6月9日 16時08分

部員:男子11名、女子9名(うちマネージャー2名)

活動場所:通常は学校テニスコート(週に1~2回程度 川島城テニスコート)

紹介:日常的に男子と女子で協力し、合同で練習しています。

   基本のストロークやボレー、スマッシュ、サーブの練習や試合形式の練習など、自分たちで練習メニューを工夫し   

   ながら日々練習をしています。一昨年度からは外部指導者にも来ていただき、技術力の向上に取り組んでいます。

   経験者、初心者を問わず、ソフトテニスをやってみたい人は大歓迎です。

令和4年度 ソフトテニス部紹介

2022年6月13日 16時08分

部 員:男子12名、女子10名

活動場所:通常は学校のテニスコート (週に1~2回程度 川島城テニスコート)

紹 介:男女とも仲がとてもよく、日常的に男子と女子が合同で練習をしています。

    基本のストローク練習や前衛・後衛に別れての練習、試合形式の練習など、自分たちで練習メニューを

    考えながら日々の練習を行っています。

    昨年度から、外部指導者の力も借りながら技術力をアップさせているところです。

    徐々に、大会で成績を残せるようなチームになりつつあります。

    ソフトテニスが大好きなメンバーが集まって楽しく活動しています。

日誌

令和6年度 ソフトテニス部 県総体の結果

2024年6月12日 16時09分

○5月31日 男女団体戦

団体戦の緊張からか、本来の力が十分発揮できず、残念な結果となりました。

<男子> 1回戦  川島 0ー3 城南   <女子> 1回戦  川島 0ー3 阿波

 

○6月1日 男子個人戦

団体戦の悔しさを、個人戦にぶつけました。

7組が出場し、5組が初戦を突破しました。うち1組がベスト32に入ることができました。

6年生にとっては、最後の大会。これまでの練習の成果を出せ、満足のいく引退試合になりました。

 

6月2日 女子個人戦

3組が出場し、1組が初戦を突破しました。上級生と下級生が力を合わせて、頑張ることができました。

 

この後、また新チームで男女力を合わせて、頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。