ソフトテニス部

令和6年度 ソフトテニス部紹介

2024年6月12日 16時07分

部員:男子15名、女子10名(うちマネージャー2名)

活動場所:通常は学校テニスコート(週に1~2回程度 川島城テニスコート)

紹介:男子と女子で協力し、合同で練習しています。

   この春、マネージャーを含めて新入生が13人入部してくれ、人数が増えて練習に活気がでています。

   ストロークやボレー、スマッシュ、サーブなどの基本練習をはじめ、

   試合形式の練習など、自分たちで練習メニューを工夫しながら練習に励んでいます。

   外部指導者の協力を得ながら、技術力の向上に取り組んでいます。

   経験者、初心者を問わず、ソフトテニスをやってみたい人はぜひコートに来てみてください。

令和5年度 ソフトテニス部紹介

2023年6月9日 16時08分

部員:男子11名、女子9名(うちマネージャー2名)

活動場所:通常は学校テニスコート(週に1~2回程度 川島城テニスコート)

紹介:日常的に男子と女子で協力し、合同で練習しています。

   基本のストロークやボレー、スマッシュ、サーブの練習や試合形式の練習など、自分たちで練習メニューを工夫し   

   ながら日々練習をしています。一昨年度からは外部指導者にも来ていただき、技術力の向上に取り組んでいます。

   経験者、初心者を問わず、ソフトテニスをやってみたい人は大歓迎です。

令和4年度 ソフトテニス部紹介

2022年6月13日 16時08分

部 員:男子12名、女子10名

活動場所:通常は学校のテニスコート (週に1~2回程度 川島城テニスコート)

紹 介:男女とも仲がとてもよく、日常的に男子と女子が合同で練習をしています。

    基本のストローク練習や前衛・後衛に別れての練習、試合形式の練習など、自分たちで練習メニューを

    考えながら日々の練習を行っています。

    昨年度から、外部指導者の力も借りながら技術力をアップさせているところです。

    徐々に、大会で成績を残せるようなチームになりつつあります。

    ソフトテニスが大好きなメンバーが集まって楽しく活動しています。

日誌

令和4年度 県高校総体の結果  女子団体第3位 入賞!

2022年6月13日 16時16分

令和4年6月3日(金)男女団体戦

<男子>  

    1回戦 ・・・ 川島 3-0 富岡西

    2回戦 ・・・ 川島 0-2 徳島科学技術 

 <女子>  第3位 入賞!!

     1回戦 ・・・ 川島 3-0 徳島北

    2回線 ・・・ 川島 2-1 徳島市立

    準決勝 ・・・ 川島 0-2 徳商

  3位決定戦  ・・・ 川島 2-1 阿波 

 男女とも1回戦全勝で2回戦にすすめることができ、チーム力の向上を感じています。女子は、団体戦第3位に入賞することができ、念願の四国大会出場の権利を得ることができました。

令和4年度 県高校総体の結果  女子団体第3位 入賞!1 令和4年度 県高校総体の結果  女子団体第3位 入賞!2

令和4年6月4日(土)男子個人戦

 6組が出場。強豪校の壁はあつく、ベスト32に残れたのは3年生ペア1組でした。ほとんどの3年生が今大会で引退となりましたが、これまでの部活動で得た経験を今後に生かしていきたいと思います。1,2年生は、次の夏の大会に向けて基本練習から頑張っていきます。

 

令和4年6月5日(日)女子個人戦

 4組が出場。2組が2回戦に上がることができました。ベスト16には残れませんでしたが、1,2年生のこれからの成長に期待が持てます。

 

新型コロナ感染症対策を行ったうえでの今大会は、観客の声援も昨年より増え、熱戦が繰り広げられました。今大会、女子団体で3位入賞を果たすことができたことは、チームの大きな自信となりました。四国大会に向けて、また頑張りたいと思いますので応援、よろしくお願いします。