給食だより

11月20日の給食

今日の献立は(ごはん・牛乳・野菜コロッケ・キャベツとツナのソテー・ふろふき大根・かぼちゃサラダ・マヨネーズ)です。

4日後の11月24日は「いい(11)日本食(24)の日」ということで「和食の日」とされています。今日は1年生の教室に訪問し、和食に欠かせない「出汁」についてのお話をしました。給食では、かつお節、昆布、煮干しをよく使っていて、今日の給食のふろふき大根は昆布からとった出汁で煮込みました。これからも和食の良さを伝えていきたいと思います。

11月13日の給食

11月13日

今日の献立は(ごはん・牛乳・筑前煮・さつまいものすだち煮・キャベツのしょうが炒め・大根とわかめのスープ)です。

筑前煮は福岡県の郷土料理です。今日の筑前煮には、鶏肉、れんこん、にんじん、ごぼう、さやいんげん、こんにゃく、ちくわが入っていました。味がよく染みていて、美味しくいただきました。

10月17日の献立

今日の献立は(ごはん・牛乳・鶏肉のバーベキューソース・さつまいもの天ぷら・ほうれん草の炒めもの・ひじきのナムル)です。

先週に引き続き、今日は1年生と3年生の教室へ訪問し、「食品ロス」についてお話しました。給食では残食を減らすためにも新しい献立を取り入れています。今日のひじきのナムルも数年前に取り入れた献立だということも紹介しました。ひじきは煮物で食べることが多いかもしれませんが、今日の給食のように、野菜と和えて食べてもおいしいですね。

10月10日の献立

今日の献立は(ごはん・牛乳・コロッケ・ボイルキャベツ・ブロッコリーのバター醤油・切り干し大根の煮物・すまし汁)です。

10月の「食品ロス削減月間」に合わせて、今日の給食の時間は2年生の教室へ訪問し、食品ロスについてのお話をしました。食品ロスについては、ニュース等でよく取り上げられている問題でもあります。国民運動のキャラクター「ろすのん」を知っている生徒も何人かいて、意識の高さがうかがえました。

9月13日の献立

今日の献立は(ごはん・牛乳・鶏肉のレモン風味・もやしときゅうりの塩昆布あえ・こんにゃくの田楽・かきたま汁)です。

今日の主菜は人気のからあげにレモン風味のたれをかけて仕上げました。

今日の給食の時間は1年生の教室へ訪問し、「中秋の名月」の行事食についてお話しました。17日の給食には、うさぎ型ハンバーグとお月見団子を提供します。お月見団子はゆっくりよく噛んで食べましょう。

9月3日の献立

今日の献立は(ごはん・牛乳・オイスターソース炒め・フライドポテト・五目豆・冷凍みかん)です。

夏休みが終わり、今日から2学期の給食がスタートしました。今日の給食の時間は各クラスを訪問し、朝食についてのお話をしました。バランスの良い朝食を食べて、元気に2学期を過ごしましょう。夏休み中には給食の方で新しいメニューの研究も行いました。順次これからの献立に取り入れていきますので、楽しみにしていてください。

7月10日の給食

今日の献立は(ごはん・牛乳・肉団子の酢豚風・ニラ玉炒め・小籠包・ベビーチーズ)です。

もうすぐ夏休みです。今日の給食の時間は2・3年生の教室へ訪問し、夏休みの食事について、実物の食べ物を用いながら説明しました。揚げ物や炭水化物にかたよることなく、主食・主菜・副菜のそろったバランス良い食事を心がけましょう。特に野菜の給食レシピを掲載した食育だよりも配付予定なので、ぜひ参考にしてみてください。