学校生活ー中学校ー

海外語学研修 出発式について

2024年7月22日 11時19分

中学3年生の4名が、7月21日(日)から8月6日(火)まで、高校生とともにオーストラリアでの語学研修に参加します。7月21日(日)、校長先生をはじめ家族のみなさんに見守られるなか、生徒たちは期待に満ちた表情で元気に出発しました!生徒たちが、オーストラリアで様々な経験をして視野を広げ、元気に帰ってきてくれることを楽しみにしています。

20240721_154915

【2年生】人権・文化体験学習

2024年7月12日 11時22分

7月11日(木)に2年生が人権・文化体験学習を行いました。

 

午前中には鳴門市人権福祉センターへ行き、

市場・川崎識字学級の方々との交流をしました。

事前に考えていた質問をし、実際にお話を聴くことで、

改めて字を識ることの尊さや部落差別について

考えを深めることができました。

一緒に歌を歌ったり手話を教えていただいたりもしました。

 

午後には阿波木偶人形会館と阿波十郎兵衛屋敷に移動し、

人形師の方の説明を聴いたり人形浄瑠璃を見たりしました。

精密な職人技術によってつくられたからくりや

命が吹き込まれたかのような人形の動きに、

生徒たちは興味津々で触れたり見たりしていました。

徳島県の伝統文化をこれからも継承していくために

一人一人に何ができるのかを考えていきます。

 

教室を離れ現地に出向き、実際に見たり聴いたり感じたりしたことを

これからの生活や学習に生かしていきたいと思います。

画像1 (1) 画像3 (1) 画像2 (1)

画像5 画像4 画像6

【3年生】川島高校説明会

2024年7月12日 11時21分

7月12日(金)2時間目に川島高校説明会がありました。

 

高校の教務担当の先生と進学担当の先生からそれぞれ、川島高校入学後の生活やその後の進路についての話を聞きました。

生徒たちは先生方の話を真剣に聞き、これからの学習や生活について考えることができていました。

IMG_5235 IMG_5237

【3年生】「こどもまんなかとくしま」ワークショップ

2024年7月10日 11時27分

7月10日(水)に徳島県庁から職員さんに来ていただき、

「こどもまんなかとくしま」ワークショップを行いました。

結婚や子育てについてイメージすることや子育てしやすい環境について考えを共有した後、

子育てしやすい環境にしていくためにどのような支援があるとよいかを考えました。

自分の生活や家族のようすについて振り返ったり、自分たちの将来を思い描いたりしながら、

意見を出し合うことができました。

IMG_2321 IMG_2343 IMG_2332

オープンスクールについて

2024年6月29日 11時29分

6月29日(土)、小学5・6年生を対象にオープンスクールを開催しました。

学校説明会とともに、一足早く中学生気分を味わう機会として体験授業も行いました。

参加した小学生からは、

「体験授業が楽しかった」、「グループ学習がおもしろかった」、「アンネのバラに興味が持てた」などの感想がありました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

国語 英語 社会

理科

【1年生】食育授業

2024年6月21日 11時32分

6月20日(木)に1年生で「朝食をレベルアップさせよう」を目標に、食育授業を行いました。

栄養教諭から、朝食の役割や理想的な朝食について説明があった後、

自分の朝食の内容を振り返り、レベルアップさせる方法を考えました。

各班で話合い、栄養バランスなどを工夫しながら朝食の内容を考えることができました。

IMG_0353 IMG_0359

IMG_0362 IMG_0369

修学旅行(3日目)

2024年5月29日 11時35分

修学旅行最終日は、首里城の見学、国際通りでの自主研修を行いました。

多くの学びや思い出とともに、徳島に戻りました。得られたことを、今後の学校生活に生かしたいと思います。

20240529_085401

修学旅行(2日目)

2024年5月28日 11時36分

5月28日、修学旅行2日目は、美ら海水族館の見学、マリン・文化体験活動でした。

美ら海水族館の海の生き物に癒やされ、生徒たちはご満悦でした。

また、心配されていたマリン体験活動も無事行うことができました。

文化体験活動も、シーサーとフォトフレームの作成にじっくり取り組むことができました。

それぞれが沖縄ならではの体験を満喫できたようでした。

20240528_100023

20240528_144150

20240528_145129

修学旅行(1日目)

2024年5月27日 11時38分

3年生が5月27日から29日まで、沖縄に修学旅行に来ています。

本日1日目は、ひめゆり平和祈念資料館、糸数壕での平和学習を行いました。

学校でこれまで学習してきたことを踏まえて、一人ひとりが平和について考え、多くの気づきを得られた貴重な機会となりました。

20240527_154710

20240527_171209