給食だより

給食献立5月25日(木)

今日の献立は(ごはん・牛乳・豚肉と春雨の炒め煮・大根の梅おかかあえ・キャベツ入りつくね・型抜きチーズ)です。

豚肉には、私たちの体づくりに欠かせない栄養素であるたんぱく質やビタミンB群が含まれます。中でもビタミンB1は、牛肉や鶏肉に比べて多いのが特徴です。ビタミンB1は、体の中でブドウ糖をエネルギーに変えるときに必要となる栄養素です。学習に、運動にと、エネルギーがたくさん必要な中学生には、ぜひともしっかり摂っておきたい栄養素です。

給食献立 5月9日(火)

今日の献立は(ごはん・牛乳・大豆入りきんぴらごぼう・しゅうまい・かぼちゃの煮物・黒糖ビーンズ)です。

連休が終わりましたが、生活リズムが崩れている人はいませんか?今日の給食の時間は、各クラスにおいて規則正しい生活のポイントについてのミニ指導を行いました。規則正しい生活のポイントは、食事・睡眠・運動です。特に食事の中でも朝食は、脳やからだをすっきり目覚めさせるためにとても大切です。忙しい朝の時間ですが、前日の夕食の残りを活用したり、果物やヨーグルト、納豆などの準備に時間がかからない食材を用意しておいたりするなどの工夫をして、バランスの良い朝食を食べて登校してくるようにしましょう。

給食献立 5月2日(火)

今日の献立は(ごはん・牛乳・さわらの照り焼き・キャベツの塩昆布あえ・小松菜のナムル・揚げ出し豆腐・かしわもち)です。

今日は端午の節句の行事食として、かしわもちを給食に出しました。かしわの葉は、新しい芽が出るまで親の葉が落ちないため、代々家系を継承していくイメージを重ねて縁起を担いだとされています。

今日の給食の時間には、各クラスにて栄養教諭による行事食についてのミニ指導も行いました。伝統的な食文化の伝承も、学校給食の1つの目標であります。季節に応じた行事食も、給食の献立に積極的に取り入れていきたいと考えています。

 

給食献立 4月26日(水)

今日の献立は(ごはん・牛乳・れんこんの炒め煮・キャベツのピリ辛炒め・肉団子・コンソメスープ)です。

徳島県は春にんじんの生産量が全国トップクラスです。今日は主菜のオイスターソース炒めに徳島県産のにんじんを使いました。秋に種をまき、冬の厳しい寒さに耐えて育ち、春に収穫される春にんじんは甘みが強くてやわらかく、みずみずしいのが特徴です。1年を通して温暖で雨が少なく、気候に恵まれた土壌がにんじんの栽培に適しています。

給食献立 4月18日(金)

今日の献立は(ごはん・牛乳・たけのこのうま煮・いわしの梅煮・ブロッコリーのごまあえ・海藻サラダ(青じそドレッシングあえ))です。

今日の給食には、春が旬の食材“たけのこ”を使いました。土から芽が出るとあっという間に、竹へと成長するため、収穫時期がとても短い食材です。徳島県の山間部でも多く収穫されていて、給食で使っているたけのこも徳島産です。

給食献立 3月23日(木)

3月23日

今日の献立は(ごはん・牛乳・からあげ・ブロッコリーのおかか醤油・キャベツのゆかりあえ・ガトーショコラ)です。

今日は今年度最後の給食でした。お祝いの気持ちを込めて、最終日は人気メニューでした。

この1年間、好き嫌いなく食べることができましたか?準備は協力して素早くできましたか?感謝の気持ちを込めて挨拶することができましたか?今年度の反省点を来年に生かしていきましょう。1、2年生、それから新しく入学するみなさん、来年度もみなさんがたのしく、おいしく食べられる給食を目標に新しいメニューを色々検討中です(*^_^*)楽しみにしていてください。

給食献立 3月10日(金)

3月10日

今日の給食は(セルフチーズカツサンド(米粉入り切り込み丸形パン・ヒレカツ・ボイルキャベツ・ケチャップソース)・牛乳・アスパラとベーコンのソテー・こふきいも・にんじんグラッセ・お祝いケーキ)です。

今日は3年生の最後の給食。お祝いの気持ちを込めてケーキをつけました。県立川島中学校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。返却の時は、「3年間ありがとうございました」と丁寧な挨拶をしてくれました。高校へ進学しても、体に気をつけて、部活や勉学に励んでください。そして、まだまだ成長期は続きます。栄養バランスの良い食事をしっかり食べて、元気に過ごしてくださいね。応援しています。

給食献立 3月3日(金)

今日は桃の節句ですね。給食ではひなまつり行事食として「ひし餅」を提供しました。ひしもちは白・緑・桃色の3色でこの色は、白い雪が残る中、緑の草木が芽生え、桃の花がさく様子を表しています。想像すると、なんとも美しい情景です。ひなまつりの行事食としては、他にもひなあられやはまぐりのお吸い物などがあります。