カテゴリ:1学年(中学校)
【1年生】スタディセミナー
12月1日(金)にベネッセコーポレーションの
高木悠汰さんをお招きし、
1年生がスタディセミナーを受講しました。
9月に行われた学力推移調査の結果のもと、
自分たちの弱点をしっかりと見つめ直しました。
今の自分の学習到達度を把握しておくことで、
これからの目標とそれを実現するための
具体的な行動について考えることができます。
一人一人の学習到達度や目標はそれぞれ異なりますが、
今の時期が学習の「土台」を固める時期であり、
「土台」ができていないとこれからの学習が
安定してしっかりと積み上がっていかないことは、
全員に共通していることです。
毎時間の授業を集中して受けたり、
平日や週末の課題を確実に行ったりするような、
ごく当たり前の意識と行動の積み重ねが、
将来の自分自身を創り上げていきます。
自分自身としっかりと向き合うことができ、
有意義な時間を過ごすことができました。
【1年生】消費者教育出前授業
7月14日(金)にサイファー・テック株式会社の野中さんをお招きし、
インターネットやスマートフォンの使い方に関する授業をしていただきました。
今の中学生のインターネット使用率はほぼ100パーセントであり、
本校でもほとんどの生徒が自分用のスマホを持っています。
そのため、どの生徒も自分事として考えなければなりません。
一度発信したものは完全に取り消せないことや、
知らない人のやりとりには十分な注意が必要であることを
改めて意識しなければならないことに気づきました。
また、スマホやネットを使う時間が増えれば増えるほど、
学力が低下する傾向にあることを教えていただき、
これから夏休みを迎えようとする生徒にとっては身の引き締まるものでした。
料理で使うときの包丁を例えてのお話がありました。ネットやスマホはとても便利ですが、
正しい使い方を覚えないと自分がけがをしたり、相手にけがをさせたりすることになります。
ふだんから道具の使い方には十分気をつけたいですね。
1年生スタディセミナー
3月14日(火)の5時間目に1年生対象のスタディセミナーを行いました。
ベネッセコーポレーションの島本さんを講師としてお招きし、全国学力推移調査の見方や学習の計画の仕方について教えてもらいました。
今回のセミナーの内容を忘れることなく、2年次でも学習の積み重ねを大切に過ごしてください。
【1年生】学年通信6号
1年生の学年通信6号になります。ご覧ください。6号.pdf
【1年生】福祉体験学習
吉野川市社会福祉協議会の方々にお越しいただき,福祉体験学習として車いすと の体験を行いました。
これまで,人権学習や総合的な学習の時間(F)を通して,福祉について学んできました。実際に体験したり,お話を聞いたりしたことでさらに学びが深まったようです。安全に移動ができるように,パートナーに声をかけながらサポートすることができていました。