学校生活-高等学校-

2024年5月の記事一覧

人権の日の放送(5月)

5月24日、今年度1回目の人権の日の放送です。

61HRの人権委員が担当です。

毎年4月22日にある、”アースデイ”について放送しました。

地球のことを考えて行動できる、自分以外のことにも気を遣える、そんな中、高生を目指して、

一年間過ごしていきましょう。

 

令和6年度 生徒総会

 5月23日(水)生徒総会が行われました。

学校をよくするための各クラスが考えた提案事項を生徒会主導の下、話し合いました。

今年は、川島高校100周年の記念すべき年です。

学校がますます良くなっていくように、生徒、教職員ワンチームで、チーム川島頑張っていきます!!!

令和6年度 PTA総会

 5月18日(土)PTA総会が行われました。

 まずは、授業参観です。少し緊張した面持ちの生徒もいましたが、日頃、生徒たちが頑張っている姿を、保護者の方々に見ていただくことができました。 

 次は、PTA総会です。

 最後に、年次PTA会です。

 たくさんの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。

 川島中学校、高等学校、メモリアルイヤーに向けて頑張ってまいります。

 今後ともよろしくお願いいたします。

修学旅行4日目

楽しかった修学旅行も最終日となりました。

夢の国での思い出と共に眠り、

最終日への希望と共に目覚めました。

あっという間の4日間、

お世話になった、ホテルの方々へ感謝の言葉も。

 

さて、研修団は浅草、浅草寺へ!!

歴史ある街並みの荘厳さを感じ取りながら、散策しました!

浅草寺には吉野川市ゆかりの偉人も!!急ぎ

浅草寺での研修を終え、

最後の研修地東京スカイツリーへ晴れ

先ほど空港にて解団式を行い、これから帰路につきます3ツ星

4日間充実した研修でした!!

修学旅行3日目

やってまいりました、修学旅行3日目

みんなが楽しみにしていたディズニー研修ですお祝い

 

 

恒例の朝のあいさつを終え、決意の表情とともに出発3ツ星

研修団全員で出発ピース

 

入場ゲートをくぐるとそこは、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夢の国3ツ星
 

皆が思い思いのかたちで楽しみました!

 

 

 

名残り惜しい東京、、、少し徳島も恋しくなってきたか、、、理科・実験

 

明日は伝統とモダンの融合

浅草・スカイツリー研修です鉛筆

 

川島高校5年生、頑張ります!!