学校生活-高等学校-

高等学校

吉野川市高校生議会

 12月23日(月)13時~15時40分に,吉野川市役所4階議場で開かれた吉野川市高校生議会に,4・5年次生10名が吉野川高校の生徒10名とともに参加しました。
 高校生による議会でありながら,議長選出や一般質問など本番の議会と同様に行われました。本校の生徒が議長に選出され,両校の10名が一般質問を行いました。
 本校の5名からは,
  ・若年者への主権者教育・対策について
    (1) 投票率が低調なことについての考えは
    (2) 若い人達が選挙や政治に関心をもてるような
       取り組みは
  ・スポーツ行政について
    (1) 上桜スポーツグラウンド周辺のポイ捨てや喫煙対策は
    (2) 新アリーナ完成後の活用方針及び地域活性化に向けての考えは
  ・日本遺産や文化財を活かした市の活性化について
    (1) 活性化に向けた取り組みは
  ・医療行政について
    (1) こどもはぐくみ医療費助成事業を高校生まで引き上げる考えは
  ・災害時における避難所運営について
    (1) 高齢者及び障がい者の避難経路や避難手段は
    (2) ストレスなく避難所生活を送るための対策や工夫は
という質問を行いました。
 参加者は貴重な体験ができ,主権者としての意識を高めることができました。
 吉野川市長様をはじめ議会関係者の皆様,ほんとうにありがとうございました。

センター試験受験者説明会

 12月23日(月)11:40~12:20に視聴覚教室で,センター試験受験者説明会を行いました。
 センター試験に向けた準備や心構えができるよう,
  (1) 受験票・写真票,受験場の注意冊子の配布
  (2) センター試験に向けての準備・諸注意について
  (3) センター本番模試について
などの説明を行いました。

スマホ・ケータイ安全教室

 12月20日(金)第1時限に,「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。講師の徳島県警察本部サイバー犯罪対策室 曽我部 剛 先生から,スマホ・ケータイを安心安全に使用するための知識や心構えを学びました。

 

4年次生 心肺蘇生法実習

 12月9日(月)2限,3限に,徳島中央広域連合東消防署より3名の署員を講師にお迎えし,心肺蘇生法実習を行いました。2限目は,41・42HR,3限目は,43・44HRが参加しました。

 

 

   
 

4・5年次生対象 小論文講演会

 11月20日(水)の3時間目に4年次生,4時間目に5年次生を対象にした小論文講演会を実施しました。
 講師に (株)学研アソシエ 岡田 眞奈美 先生をお招きし,「小論文の学び方」という演題で講演していただきました。

 

   

  

  
 

人権学習ホームルーム活動

 11月14日(木)に,人権学習ホームルームを実施しました。
 

年次
時限
主     題
 4年次    第6限    障がい者と共に生きる①
 第7限         〃    ②
 5年次    第7限    部落差別の歴史から学ぶ(同和問題)
 6年次    第7限    結婚について考える ~結婚の熱気球~  


 4年次は,6限目に「ぷくぷく夢がわいてくる」というビデオを見たあと,7限目にビデオに出てきた工房で作られたクッキーを食べてから(食べながら),班別にビデオ(障がい者問題)について話し合いをしました。